どうもKです。
今日も順調に利益が出ていますね!2019.7.22付け(今日)の決済履歴です。
青表示はプラス、赤表示はマイナスですがトータルして利益となっているので一番上の本日のトータル収支が青いわけですね^^
もちろん全ての決済を記事にしているわけではないので更新していない間も、もちろん勝ち続けていますし、成果報告もいただいております。
今回はM様からいただいたキャプチャ画像です。
*履歴の詳細は僕が伏せています。文字の入力は僕がしています。
*これは106.41ドル(日本円で1万円ちょい)の利確が令和企画でできているということになります。
とういことで雑談はここまでにして本記事では「ちょっとした裏ワザ」ということでお伝えしようと思います。
何か特別スゴイわけではありませんが知っておいて損はないということと「こういう時あるよね」って場面に遭遇した人もいるかも知れないので裏ワザというか対処法としてお伝えできればと思います。
実は先々週ぐらいから体調を大幅に崩しましてまだまともにキーボードが叩けない。
そんな状況に陥っています(汗)
もう2週間も経つので少し良くなった感じはするのですが、本調子とは言い難い感じです。
なのでちょいちょいスマホでトレード状況の確認。
ぐらいはしているのですが『そういえばコレお伝えしたほうがいいかも』という行動を僕自身がしていたので今日は頑張って書かせていただいております!
それがなんなのかというと『手動による決済をする場合』です。
こういう場面に遭遇することはないでしょうか?
絵心がなくて大変申し訳ないのですが決済ライン手前で『もうすぐ利確!』
なのに、、、、
反対方向に行ってしまうことです。
反対方向に行かずそのまま利確できる場合も多々ありますしどうなるかについては『その時の地合い次第』なわけですね。
ただ、反対方向に行ってしまうとまた4~5日その方向に戻ってこないこともありますので僕が積極的に手動で切る場合はというと。
マイナススワップがつく方向の利確ライン間際なら手動で切る。
こういう話です。
数日後に決済ラインで約定されるよりも今決済したほうが良い場合もあるわけです。
日が経てば経つほどマイナススワップも大きくなりますからね^^
で、手動で切ったあとどうなるかってことですがその方向(売りなら売り)の全ポジションを解消すると新たに自動でその方向のポジションを持ってくれるので特に何も気にすることはありません。
要は決済とポジション保有のラインが『少し早くなっただけ』となります。
この手動決済ですがもちろんスマホからもできます。
仕事中や外出中にトレード状況をチラ見している人も多いのではないかと思い一応シェアさせていただきました。
最近ドル円が活発に動いてきたので令和企画の長期目線でも地道に利益を伸ばしている方も多いと思います。
手前味噌ではありますが今までの他の自動売買を稼働させていた人も複数参加されていますが『これほど安定的なものは見たことない!』と絶賛の言葉をいただいております。
また、安定的に稼げるため最初は少額から試しで初めた人も運営資金を増資している人も多いです。
令和企画の短期目線に関しては無理のないロットで運営するようお願いします。
また成果報告や実践記などお寄せいただければと思います。
令和企画の参加表明、成果報告、ご質問等はこのメールにお願いします。
k@day-trad.com
ではまた。
令和企画
BOMっと稼ぐ
僕が使っている軸ツールはスーパースキャルピング225
特典を使って実践している方の感想
スーパースキャルピング225特典の実践者さんからの成果報告記事
ブレイクスルー出来る数十万円レベルの情報
10日間で860円分の獲得「日経225BOM!エントリー仕様ツール」スーパースキャルピング225の特典
こちらの特典、そうとう喜ばれております
スーパースキャルピング225 勝率アップ特典(パーフェクトインジケーター!)
僕が使っている軸ツールはスーパースキャルピング225
2018年8月19日、特典追加しました
日経225が、よくわからない場合はこちらからお読みください
①このブログの管理人について
②日経225ミニの基礎知識
日経225mini(ミニ)の始め方~初心者からデイトレードで稼ぐまで
日経225先物取引とは?トレードだけなら難しい事は覚える必要はない
日経先物225ミニ1枚とは?複数枚の損益推移とメリットデメリット
③怒涛の1時間
④旧特典保管庫
⑥実践など